雑記

雑記

発酵的思考と実験的思考

こんにちは 仲のです。  今回も前置きなしで失礼します。 思考法にもいろいろあると思うが、最近私は2種類の思考法について考えた。発酵的思考と実験的思考のふたつである。 発酵的思考は「思考の整理学」で出てきた思考法である。とにかく様々な本や資...
文房具

大好きなA5サイズの嫌いなところ

こんにちは 仲のです。前置きなく始めます。 A4サイズの本やノートが大好きである。 実際、使っているのはマルマンさんのA5ルーズリーフ5㎜方眼である。ボールペンで書きやすく、方眼の線は薄く、書くことを邪魔しない。方眼の線が薄いのと私の視力が...
読書記録

読書記録~仕事と勉強にすぐに役立つノート術大全~

こんにちは 仲のです。 今回は安田修 著、仕事と勉強にすぐに役立つノート術大全を読んだのでその記録を残していきます。 ノート術もついに「大全」が作られるほど、技術が発展したのか...。表紙を見たときの感想だ。 梅棹忠夫が「知的生産の技術」で...
文房具

なぜ私はルーズリーフを使うのか?

こんにちは 仲のです。 ふと、タイトルのようなことを思ったので考えてみました!w 例えば、バレットジャーナルはノートが基本です。ですが私は書くことが多いからと、ルーズリーフを使っています。 それでも、私の書き方なら分冊するということもできま...
読書記録

読書記録~書く瞑想~

こんにちは 仲のです。 今回は古川武士 著、書く瞑想を読みましたのでその記録です。 ジャーナリングという言葉がある。実はこの言葉がどこからやってきたのかよくわからないけれど、今ではかなりメジャーな言葉になりつつあると思う。 この本はジャーナ...
読書記録

読書記録~すぐやる人のノート術~

こんにちは 仲のです。 今回は塚本亮 著、「すぐやる人のノート術」を読んだのでその記録です。では早速始めます。 最初読んだ時の感想は「しまった。すごくビジネス向きだ。」だった。自己啓発系の本なのだからそりゃそうですねwもちろん学生、主婦にも...
読書記録

読書記録~0秒思考~

こんにちは 仲のです。 今回は赤羽雄二 著の「0秒思考」を読みましたのでその記録です。 すごくたくさん本を読んでいるように見えますが、去年からのストックですw では始めます。 0秒思考...それはつまりひらめきではないのか?というのがタイト...
読書記録

2022年読んでよかった本

こんにちは 仲のです。 以前の買って良かった文房具に続いて、読んでよかった本の紹介です。もっと早く書けばいいのに、年明けになったのは年越しまで本を読んでいてなかなか決められなかったからですw反省 では紹介します。 ずっとやりたかったことをや...
読書記録

読書記録~本には読む順番がある~

こんにちは 仲のです。 今回は、齋藤孝 著、「本には読む順番がある」を読みましたのでその記録です。 この本は図書館で平置きに置かれて紹介されていたので手に取った本だ。実をいうとこの本の著者の本の読み方にはあまり賛成できないところもあり、借り...
文房具

2022年買って良かった文房具

こんにちは 仲のです。 今回はいまさらの「2022年に買って良かった文房具」です! そんなに文房具を購入しない私ですが、3つほど選んでみたので紹介します。 1.ダイゴー ブックバンドボード ずっとルーズリーフバインダーを閉じることのできるア...