今の私のバレットジャーナルの使い方 ~毎日の使い方編~ 

バレットジャーナル

こんにちは 仲のです

今日は、今の私のバレットジャーナルの日々の使い方について紹介します

今はバレットジャーナルしか使っていないので、一日中バレットジャーナルをひらいて(?)います

毎朝

まず、昨日のデイリーログを見返します。もし未達成のタスクがあれば、今日の分のデイリーログに移動します。

(未達成のタスクはたいていあります…すっきりと一日を終わらせたいです…)

次にマンスリーログを見返します。そして、今日できそうなタスク、あるいは今日までのタスクを移動します。

最後に、今日の天気予報などをスマホで確認しながら、今日したいことやタスクを考えて記入していきます。天気予報を確認するのは、洗濯の内容を決めるためです

それから書き込んだ内容を見て今日の計画を何となく立てます。これもメモすることもあるし頭の中に留めておくこともあります。

バレットジャーナルに、朝書き込むのはこれくらいです。

ここまでのことはいつも起きてすぐ、ちょっとした朝活程度のイメージでやっています。たいてい、10分から15分程度です。

今日の計画を立てたら、朝食にします。

日中

日中は新しいタスク、アイデア、メモなどをとにかく書き込んでいます。

何か思いついたことをすぐにメモするって慣れが必要だと思います。私もバレットジャーナル3年目ですが、ようやくここまで思い付きをメモできるようになりました。

この時、デイリーログ以外のページには記入しないようにしています。

なぜなら、A5サイズって結構場所を取るじゃないですか

なので、机に出しておくのは出来るだけその日のデイリーログのルーズリーフ1枚にしているのです。もちろん必要ならバインダーを出すこともありますが、すぐにしまって机の上のスペースを確保するようにしています。

ほかには終わったタスクについては気づいたときに完了状態にするくらいです。

ページの続きにどんどん書き込んでいきます。1日に1ページから2ページ使っています。

夜には振り返りの時間を取ります

まず、終わったタスクがすべて完了状態になっているか確認します。

終わらなかったタスクの中で、近日中にできなさそうなタスクはとりあえずマンスリーログのタスクページに移動し、移動したことを示すキーを記入します。(この時、期限とか決めておいたほうがいいんだろうな、と思いつつ今は特に期限を設けていません)

ほかに、メモやアイデアは見返してまとめなおすようにしています。この時、適当なコレクションがあればそちらに移動します。(例えば、バレットジャーナルに関するアイデア→バレットジャーナルアイデアコレクション とか 手芸に関するアイデア→手芸のコレクション という風にです)

最後に明日出来そうなタスクは翌朝移動するのでそのままにしています。

ここまでで30分くらいでしょうか、メモやアイデアが多ければもっとかかるかも

この日は最終的にこのくらい書きました。こうしてみると脈絡のないメモの連なりですが、このくらいの脈絡のなさが一番気楽に書き続けられるように感じます。

そして、また翌日へと続きます。これの繰り返しで、結構自己満足感が高まります。

まとめ

バレットジャーナルって朝の計画立案、日中の書き込み、夜の振り返りのサイクルが重要だと思っていて、このサイクルが上手くいっていると「バレットジャーナルを使いこなせている気がするな」と感じています。

箇条書きにするのも、キーを使うのもサイクルを回しやすくするためのツール、といったところでしょうか。

今はこの書き方で、ルーズリーフ100枚入りのパックが3か月くらいでなくなります。分厚いノートなら、1冊使い切る感じでしょうか。

偉そうに書いていますが、時々このサイクルが乱れてモヤモヤするときもあります。

そんな時はいろんな人のバレットジャーナルの使い方を参考にしたり、ジャーナリングをしたりして解決策を探すようにしています。

また、何か改良することがあったらブログ書きます。

ここまで読んでくださりありがとうございました。このやり方が読んでくれた方の参考になれば幸いです。

ではまた!

あ、インスタグラムもやってます。手芸のことばかりですが…→@bishie_nakano

コメント

タイトルとURLをコピーしました